忍者ブログの元開発者が送る愛と感動と涙のスペクタクル。プログラムの開発日誌やタダの日記です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんちは。misneyです。
最近暑いですね。
熱中症に気をつけながら節電頑張りましょう。
さて、もうすぐアナログ放送が終わりますね。
先週末、池袋のYAMADA電機に行ってきたのですが、物凄い混み様でした。
駆け込み需要ですね。
きっと24日を過ぎても殺到する人がいるんだろうな・・・なんて思いつつ人の群れを掻き分けてました。
さて、さっきモニカさんのブログを見て思いだしたのです。
アナログ放送化ってブログパーツを作ったことを。
もちろんアナログ放送終わった後のことなんか考えていません。
・・・さて。どうしようかな。
全面砂嵐とかにしたいところだけど・・・怒られそうだな。。
何か考えておかなきゃ。
こんばんわ。misneyです。
今日は久しぶりに忍者ブログに手を入れてます。
今「記事を書く」で使用しているFCKEditorが特定のブラウザでバグが出るとかで。
せっかくなのでCKEditorに変更しようと考えてます。
かなり昔に触って以来のCKEditor。がらっと変わりましたね。
ただ導入するだけなら簡単なのですが、画像の挿入や絵文字の挿入辺りで少し手を加える必要がありそう。
プラグインはどうやら
CKEDITOR.config.extraPlugins
この辺で追加するっぽい。
http://docs.cksource.com/ckeditor_api/
この辺のドキュメント見ながら細々頑張ります。
REGZA phoneがやってきました。
さっそくアプリから投稿してみる!
いいね、わかりやい!!
これからさらに良くなっていくとb0nerが隣で言ってます。
こりゃ楽しみ。
忍者ブログのAndroidアプリは下記へ
https://market.android.com/details?id=jp.co.ninjatools.android.blogbeta
ちはっす。misneyっす。
今日仕事中に電話がありました。
「ノジマ電気だけど、こないだ注文されたブツが届いてますよ。」
やっときた。
Docomo のREGZA phoneをお願いしてたんですよ。
3週間ちょっとかかった。
え?うん。今さらREGZAですよ。
こないだはipadを買いました。
うん。今さら。もちろんiPad2じゃないほうです。
典型的なレイトマジョリティ。
でも、これでiPadとAndroidのどちらも制覇です。
さあやるぞ!
まずは個人的にアプリを作ってみようと思う。
実際やってみないとどうにもクセが解らなくって。
実は、かなり前にGoogleが「開発用にやるよ!」ってAndroid端末を無料配布してた時にもらってたんです。
でね。simカードぶっさして適当に設定して使ってたら月のパケット料が50万とかになって。
で、会社でこっぴどく怒られたという苦い思い出があるんです。
それ以来のAndroidです。
懐かしい。
忌まわしきそのAndroidはまだ私の机の引き出しに隠されてます。
その時ちょっとだけアプリを書いたんです。
私にも出来るくらい簡単だったので、きっと作れるはず!
過酷人生ゲーム for Androidとか出してみようかな。
マルチオンラインプレイ対応とかにして。
こんにちは。misneyです。
東日本大震災関連情報が発生してからもうすぐ2週間になるんですね。
「何かしないと」って考える方、凄く多いと思います。
日本だけじゃなくて、世界中で。
私は関東に住んでいますが、周辺では節電が目立ちます。
私も自然と暖房を切って毛布にくるまってみたり、電気を消したり出来る範囲で頑張ってます。
ガソリンや米などの買占めもだいぶ落ち着いてきたように思えます。
私にも出来る事の一つに、義援金に参加するって方法があります。
ポイントやマイルなどで送ることが出来るのです。
私は普段あまり使わないようなポイントを全て使いました。
Yahooポイント
T-POINT
楽天ポイント
nanacoポイント
ビックネットポイント
忍者ポイントでも義援金を送ることが出来ます。
忍者ポイントが余っている方がおりましたら、是非こちらから。
【忍者ポイント募金】
http://www.ninja.co.jp/donate
そのほか、各社がポイント等を使って義援金を送ることが出来ます。
【NAVERのポイントが募金できる企業まとめ】
http://matome.naver.jp/odai/2130007492348053301
【GMOとくとくポイント】
http://point.gmo.jp/consumer/kikin/
【T-POINT】
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=bokin999
【楽天ポイント】
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html
【pontaポイント】
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/enviroment/
【ANA義援マイル】
http://www.ana.co.jp/asw/AMCTopServlet
【JAL救済支援マイル】
https://www.jal.co.jp/shien/
【ぐるなび食市場】
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/3549/388284.html
【ECナビ】
https://ecnavi.jp/tohoku_bokin/
【nexonポイント】
http://www.nexon.co.jp/JP/Content/donation/earthquake.aspx
【VISAワールドプレゼントポイント】
http://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8090315.jsp
【JCB okidokiポイント】
https://www.jcb.co.jp/iss-pc/open/enquete/input.html?ActionType=TO_INPUT&QSTN_ID=133#point
【クレディセゾン】
http://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc110316.html
【りそなポイント義援金】
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/club/index.html
画像RSS
おまとめボタン
カテゴリー
忍者カウンター
忍者ビジター
忍者アド
ブログ内検索
リンクなどなど
最新コメント
プロフィール
アーカイブ
フリーエリア
忍者ツールズプロフィール