ブログの仕様の覚書です。
そのうちヘルプに載せたいと考えている情報を思い出したら書き出していきます。
・カテゴリ別ページの表示順位
 優先値 > 登録時間
・一押しブログについて
  ・選定は独断と偏見?今のところ基準なし。
  ・共有テンプレートより独自のテンプレートの方が目に着くかもしれません。
  ・有益な情報量が多かったりデザインがすばらしい物を選ぶ
  ・最近に更新があったものを選ぶ
  ・ブログパーツなどにより重いページは避ける
  ・一押しブログに入ったら、カテゴリ別表示順位の優先値が+10000される(通常時0)
  ・最新登録順3件を表示。将来的にランダム表示?
・ブログトップページ(2006/03/20時点)
  ・キャッシュ時間は1分
  ・お題のキャッシュは1分
  ・その他は多分1時間
・新着記事の表示
  ・現在時間より過去での最新指定時間順で表示
  ・同一ブログによる重複する記事も表示。軽く作れそうなら修正
  ・将来的にカテゴリ別表示順位の優先値が0未満の場合は非表示にする
・テンプレートの仕様
  ・繰り返し処理は1ページ表示あたり1000回まで→超えると強制終了
  ・の変数に以下の処理をつけられる
    |urlencode  =  URLエンコーディングします
    |strip_tags =  全てのタグを除去します
    |escape_html = HTMLエンティティに置換します                                                    
                
 [0回]
[0回]